
2023.03.21
岡山市北区で築30年の釉薬瓦の点検依頼です。耐久性の高い釉薬瓦ですが、築30年となると数々の不具合が見つかりました。やはり定期的な点検補修は必要なようです。 隅棟部、漆喰剥離しています 屋根上に上がり、目に付いたのが、漆喰の剥離です。瓦工事で使用する漆喰は瓦を固定している台土の保…

御施主様から天井の浸みを発見したとの事で連絡をいただきました。早速瓦屋根の点検を行ったところ谷板金に不具合が見られました。銅板製の谷に穴、以前の補修跡等が見られます。谷部は雨漏り発生の多い部位ですので、瓦解体後、谷板金の交換を行う事としました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岡山倉敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.