2022.06.08
リコロニーの施工中です 岡山県新見市でリコロニーの施工中です。リコロニーとはカラーベストを製造販売しているケイミュー社の製品です。カラーベストの特長を知り尽くしたケイミューが、リフォーム用に開発した金属屋根材がリコロニーです。施工は既存屋根洗浄後、貼り付ける施工で短工期で比較的リ…
今回、プレハブ構造の建物で、内部で牡蠣の加工を行っているお客様からの雨漏りと、天井からの錆等の落下を防ぎたいとの依頼でした。食品を扱っている為、雨漏り、異物の落下はあってはならないですからね。調査をさせて頂きましたが、塩害地域と言うこともあり、古い鉄板屋根材は、腐食、穴あき等でひどい状態でした。プレハブ構造の為、既存屋根材を撤去することは困難でしたので、既存屋根材の上に木下地を組み、縦葺きの板金屋根カバー工法をご提案させて頂きました。縦葺きですので、プレハブの緩やかな勾配でも対応が出来ます。横(ケラバ)部分、軒天も板金で巻くことにより見違える様にきれいになったとお喜びをいただきました。内部も新たに天井を張ることにより、異物等の落下も防ぐことが出来ました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岡山倉敷店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.